South Wind ~風は南から~

吹奏楽部SouthDreamが一般公開を行いました

2023年10月22日 13時44分

051021 マーチング一般公開

あなたになりたいと思うものがあるなら、何にだってなれる。
それが何であっても、自分が思う通りに一度やってみることだ。
フレディ・マーキュリー
(イギリスのミュージシャン)

生徒会役員専門委員長委嘱&後期学級委員任命

2023年10月20日 13時37分

051020 役員委嘱委員任命

とにかく思い切ってやってみようじゃないか。間違ったらまた変えるのだ。
盛田昭夫
(日本の実業家・ソニー創業者)

理科自由研究で表彰されました

2023年10月20日 13時32分

051019 理科自由研究

今、正しいことも、数年後には間違っていることもある。
逆に今、間違っていることも、数年後には正しいこともある。
ライト兄弟
(アメリカの発明家)

南風祭合唱の部 中間発表会を行いました。

2023年10月17日 13時16分

051017 中間発表会

「勇気を失うな。くちびるに歌を持て。心に太陽を持て。」
ツェーザル・フライシュレン・山本有三訳
(ドイツの詩人・日本の作家)

SouthDream2を行いました。

2023年10月10日 13時00分
051010 SouthDream2
生きているのは苦しい。とかなんとか言うけれど、それは人間の気取りでね。正直、生きているのはいいものだよ。とても面白い。
黒澤 明  
(日本の映画監督
R5 South Dream 2.pdf
R5  South Dream 2.pdfの1ページ目のサムネイル
テレビ静岡のニュースで紹介されました。

3年福祉体験学習を行いました

2023年9月21日 15時43分

050920 3年福祉体験学習

他人のために何かをするのは、この地球上に住まわせてもらっている家賃を払うのと同じことさ
モハメド・アリ
(米国の元プロボクサー)

2年職場体験学習を行いました

2023年9月21日 15時40分

050921 2年職場体験学習

傍観者ではダメである。
どんな仕事でも、当事者になることが肝心である
藤田 田
(マクドナルドやトイザらスで有名な日本の実業家)

1年福祉体験学習を行いました

2023年9月20日 15時37分

050920 1年防災学習

人生に偶然はない。人のせい、運のせいにして逃げたりせず、少しずつでも力を蓄えていこう
三浦知良
(プロサッカー選手)

3年県学力調査&1・2年校内実力テスト

2023年9月5日 11時56分

050905 県学力調査

成功とは、自分の達成度のことだ。
他人を気にする必要はまったくない。
イアン・ソープ
(オーストラリアの水泳選手・オリンピック金メダリスト)

第2回避難訓練

2023年9月1日 15時20分

050901 避難訓練

「災害は忘れた頃にやってくる」
寺田寅彦
(物理学者)

本日から2学期スタートしました

2023年8月29日 15時53分

050829 2学期始業式

我々の務めは成功することではない
失敗を恐れることなく、常に前進することである。
ロバート・ルイス・スティーヴンソン
(『宝島』で有名な英国の小説家)

来年度は50周年になります!

2023年8月9日 11時16分

R5 HP top Photo

ドアの向こうに夢があるなら、ドアがあくまで叩き続けるんだ。
矢沢 永吉
(日本のロック歌手)