South Wind ~風は南から~

磐周大会~サッカーの部~

2025年6月15日 16時30分

0615磐周大会「サッカー」

最も重要なことは、どんな時でも決して諦めず、状況に屈せず、自分を信じて、戦士であることだ 

ルカ・モドリッチ(サッカークロアチア代表)

磐周大会~水泳の部~

2025年6月14日 16時30分

0614磐周大会「水泳」

いろいろな人に支えてもらった感謝の気持ちを強く持って

それを表現できる泳ぎをしようと思った

         星奈津美(バタフライ・オリンピック選手)

砂場改良工事

2025年6月7日 16時30分

0607砂場改良工事

改革は内部からなるもので、外部からもたらされるものではない

エドワード・ギボン(イギリスの歴史家)

R7 交通安全教室.pdf
R7  交通安全教室.pdfの1ページ目のサムネイル

バレー部 袋井高校と合同練習

2025年6月6日 16時30分

0606バレー部・袋井高校合同練習

満足しないことは、スキルを上げる一番のテクニックだ

ウェイン・グレツキー(NHLコーチ)

1学期定期試験

2025年6月4日 16時30分

0605定期試験

1.01」 のようなちょっとした努力や成長でも365日積み重ねると大きな力になり

0.99」 のようにちょっとしたさぼりを積み重ねていくと何も生み出さない                  

                      三木谷浩史(実業家)

地域の方による読み聞かせ

2025年5月28日 16時30分

0528読み聞かせ

本をよく読むことで自分を成長させていきなさい

本は著者がとても苦労して身に付けたことを、たやすく手に入れさせて

くれるのだ         ソクラテス(古代ギリシアの哲学者)

PTA草刈りボランティア

2025年5月11日 16時30分

0511草刈りボランティア

上農は草を見ずして草を取り、中農は草を見てから草を刈り、

下農は草を見て草を取らず           (農家に伝わる諺)

修学旅行3日目

2025年5月9日 16時30分

0423修学旅行3日目

修学旅行3日目【京都】嵐山ものづくり体験、散策

修学旅行2日目

2025年5月9日 16時15分

0422修学旅行2日目

修学旅行2日目【京都】グループ研修、清水寺、能楽堂