2023/12/05
TOPIX ~新着情報~
South Wind ~風は南から~
2年生が「未来授業」を行いました
2023年7月17日 14時02分人が喜んでくれるのがたまらなくうれしい。それが生きがいです。
岩田 聡
(日本の経営者 任天堂の元代表取締役社長)
1日学校公開日・3年進路講座
2023年7月12日 16時00分成功する秘訣を教えてほしい、どうすれば夢を実現することができますかとよく人から尋ねられる。自分でやってみることだと私は答えている。
ウォルト・ディズニー
(米国の実業家・アニメーター)
本日から袋井南中 新制服ネクタイ・リボンアンケート実施中
2023年7月12日 09時50分6月27日(火)に行われました第3回制服選考委員会で袋井市立4中学校共通制服のデザインが正式に決定しました。
(詳細は、制服選考委員会だより第7号を参照してください)
本日から、袋井南中学校のネクタイ・リボンのデザインを、学年内小学4~6年生(保護者と相談してコドモンで投票)・中学生・中学保護者・中学教職員による投票で決定します。
袋井南中学校のスクールカラー(青色)をベースにした候補を、5パターン提案します。この中から、どのデザインが一番良いと思うかを投票していただきます。7月19日(水)を投票締め切りとします。コドモンやGoogleClassroomで配信しました。Googleformで投票してください。皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
※ご覧になる環境によって、写真と実際の商品の色が少し変わって見える事があります。あらかじめ御了承ください。
【決定した、袋井市4中学校の新制服デザイン】
【ネクタイ・リボンのデザインは続き↓を確認してください】
栄養教諭による食育指導を行っていただきました
2023年7月11日 15時28分人間は何も食べないで飢えて病気になるのと同様に、あんまり食べ過ぎて飽和状態に陥るとやはり病気になる。だからほどほどでいるということは、決して中くらいの幸福どころではない。
シェイクスピア
(英国の劇作家・『ヴェニスの商人』より)
PTA交通安全運動
2023年7月11日 14時45分朝は必ず来るよ。
尾畠 春夫
(ボランティア活動家)
袋井市4中学校共通の新制服デザイン決定!
2023年7月7日 16時15分6月27日(火)に袋井市教育会館で行われました第3回制服選考委員会で、昨年度から検討してきた袋井市内4中学校の新しい制服デザインが、正式に決定しました。
決定したデザインは、小学生及びその保護者・中学生・教職員が投票した中で、最も得票が多かった「明るい紺色のジャケット、グレーのスラックス・スカート」のデザインになりました。
今後、1学期中に、児童(小4~小6保護者と児童が話し合って投票)・生徒・中学校保護者・中学校教職員を対象に新制服のアンケートを実施して、袋井南中学校のネクタイ・リボンを決定する予定です。
多くの皆様の御協力に感謝します!
★制服選考委員会だより⑦(050707).pdf

立会演説会&生徒会長選挙
2023年7月7日 15時37分私たちは皆、平等に作られているかもしれませんが、全員が投票しない限り、実際に平等になることはありません。だから、もう先延ばしにしないでください
レオナルド・ディカプリオ
(米国の俳優)
明日は七夕
2023年7月6日 13時59分夢を見ることができれば、それは実現できるのです。
いつだって忘れないでいてほしい。
何もかもすべては、一匹のネズミから始まったということを
ウォルト・ディズニー
(米国の映画監督・実業家)
磐周大会
2023年7月3日 14時58分髪の毛一本分でも可能性がある限り、あきらめない。
ジーコ
(ブラジル出身の元サッカー選手)
第1回学園研修会
2023年6月29日 10時38分父も母も、息子が一流大学を中退して、誰も聞いたことがない『マイクロコンピュータ』なんてものの会社を始めると聞いて、内心がっかりしたと思う。それでも、2人はずっと応援してくれた。
ビル・ゲイツ
(アメリカの実業家、Microsoftの創業者)
第3回制服選考委員会が行われました。
2023年6月28日 10時00分制服というものは、人間に安堵と尊敬とを同時に与える。
そして全ての服装は、多かれ少なかれ制服である。
エミール・オーギュスト・シャルティエ
(フランスの哲学者)
英語科パフォーマンステスト
2023年6月26日 16時17分If you talk to a man in a language he understands, that goes to his head.
If you talk to him in his own language, that goes to his heart.
Nelson Rolihlahla Mandela
(元南アフリカ共和国の大統領)
7月行事予定
2023年6月23日 16時28分7月の行事予定になります。
なお、7月12日(水)は1日学校公開日となります。
保護者証を持参の上で、御都合の良い時間に御覧ください。
3年生は、この日の午後に公立高等学校進路学習会を行う予定となっています。
詳細は、学年からのお知らせを御確認ください。
よろしくお願いいたします。
【袋井南中】7月予定.pdf
R5 一日学校公開日(7月).pdf

【7月の主な予定】
□7月 7日(金) 立会演説会・生徒会長選挙
□7月11日(火) 環境学習
□7月12日(水) 1日学校公開日・3年進路学習会
□7月13日(木) 南の丘学園リーダーミーティング
□7月14日(金) 2年未来授業(職業人講話)
□7月19日(水) 防災学習・ワックス塗り
□7月21日(金) 1学期終業式・給食なし
□7月22日(土)~8月28日(月) 夏季休業期間
□7月24日(月)~7月28日(金) 資源回収期間
□7月24日(月) 三者面談開始
□7月31日(月) 総合的な学習 家庭探究日
□8月29日(火) 2学期始業式・給食なし
2年生 情報モラル講座
2023年6月23日 15時33分Don't Trust. Verify.(信頼するな。検証せよ。)
Blockstream社のスローガン
(カナダのブロックチェーン企業)