Photo Album

South Wind ~風は南から~

第3回学校運営協議会

2025年2月25日 17時00分

0225学校運営協議会③

コミュニティスクールの機能を生かし、地域と学校との連携・協働を推進する
   (地域と共にある学校として目指す姿)

1・2年1日学校公開日

2025年2月21日 16時30分

0221・1日学校公開日

主体的にわくわくしながら頑張る生徒を育てる学校

(学校づくりキーワード1「やってみよう」)

青少年健全育成標語表彰

2025年2月19日 16時30分

0219青少年健全標語

【青少年健全育成標語】

<最優秀賞>その言葉 送信前に 深呼吸

<優秀賞> 犯罪で つぶすな未来 まもれ自分

<優秀賞> 画面より 周りの優しさ 見つめよう

<優秀賞> 考えた? いじめられる子 その気持ち

3学期定期試験

2025年2月12日 11時00分

0213・3学期定期試験

才能は何かと問われれば「続けることだ」と私は答える

実はこれが最も難しいのです          羽生善治(棋士)

1年家庭科「日常着の手入れ」

2025年2月3日 17時00分

0203家庭科授業

誰もが見ていながら、誰も気づかなかったことに気づく

研究とはそういうものだ       コンラート・ローレンツ(医師)

まちじゅう図書館 始動

2025年1月24日 16時30分

0123ふくブック通帳贈呈式

より読書に親しんで、読む力や書く力、話す力を高めてほしい

大場規之袋井市長

ふくブック通帳贈呈式.pdf
ふくブック通帳贈呈式.pdfの1ページ目のサムネイル
静岡新聞(まちじゅう図書館).pdf
静岡新聞(まちじゅう図書館).pdfの1ページ目のサムネイル

生徒会主催一芸披露②

2025年1月24日 13時30分

0122一芸披露②

人は何事にせよ、自己に適した一能一芸に深く達していればよい

与謝野晶子(歌人)

第3回South Dream ~オリンピック出場・飯塚翔太選手~ 陸上部交流会

2025年1月22日 12時00分

0121South Dream③陸上部

正解は教科書に載っていない。自分の走りを自分で見つけるしかない

だから陸上は面白い  

オリンピック4大会連続出場 飯塚翔太選手

飯塚翔太さん陸上部交流会.pdf
飯塚翔太さん陸上部交流会.pdfの1ページ目のサムネイル

第3回South Dream ~オリンピック出場・飯塚翔太選手~ 走り方教室

2025年1月21日 17時00分

0121South Dream③教室

練習、走り方、意識など全てを毎年変えないと成長できない

常に何かぐちゃぐちゃ試行錯誤している

オリンピック4大会連続出場 飯塚翔太選手

R6South Dream 3(飯塚翔太選手).pdf
R6South Dream 3(飯塚翔太選手).pdfの1ページ目のサムネイル