Photo Album

South Wind ~風は南から~

袋井市4中学校共通の新制服デザイン決定!

2023年7月7日 16時15分
6月27日(火)に袋井市教育会館で行われました第3回制服選考委員会で、昨年度から検討してきた袋井市内4中学校の新しい制服デザインが、正式に決定しました。
決定したデザインは、小学生及びその保護者・中学生・教職員が投票した中で、最も得票が多かった「明るい紺色のジャケット、グレーのスラックス・スカート」のデザインになりました。
今後、1学期中に、児童(小4~小6保護者と児童が話し合って投票)・生徒・中学校保護者・中学校教職員を対象に新制服のアンケートを実施して、袋井南中学校のネクタイ・リボンを決定する予定です。
多くの皆様の御協力に感謝します!

★制服選考委員会だより⑦(050707).pdf
★制服選考委員会だより⑦(050707).pdfの1ページ目のサムネイル ★制服選考委員会だより⑦(050707).pdfの2ページ目のサムネイル ★制服選考委員会だより⑦(050707).pdfの3ページ目のサムネイル ★制服選考委員会だより⑦(050707).pdfの4ページ目のサムネイル

立会演説会&生徒会長選挙

2023年7月7日 15時37分

050707 生徒会長選挙

私たちは皆、平等に作られているかもしれませんが、全員が投票しない限り、実際に平等になることはありません。だから、もう先延ばしにしないでください
レオナルド・ディカプリオ
(米国の俳優)

明日は七夕

2023年7月6日 13時59分

050706 七夕飾り

夢を見ることができれば、それは実現できるのです。
いつだって忘れないでいてほしい。
何もかもすべては、一匹のネズミから始まったということを
ウォルト・ディズニー
(米国の映画監督・実業家)

磐周大会

2023年7月3日 14時58分

050703 磐周大会

髪の毛一本分でも可能性がある限り、あきらめない。
 ジーコ
(ブラジル出身の元サッカー選手)

第1回学園研修会

2023年6月29日 10時38分

050628 第1回学園研修会

父も母も、息子が一流大学を中退して、誰も聞いたことがない『マイクロコンピュータ』なんてものの会社を始めると聞いて、内心がっかりしたと思う。それでも、2人はずっと応援してくれた。
ビル・ゲイツ
(アメリカの実業家、Microsoftの創業者)

第3回制服選考委員会が行われました。

2023年6月28日 10時00分

050627 第3回制服選考委員会

制服というものは、人間に安堵と尊敬とを同時に与える。
そして全ての服装は、多かれ少なかれ制服である。
エミール・オーギュスト・シャルティエ
(フランスの哲学者)

英語科パフォーマンステスト

2023年6月26日 16時17分

050626 英語科PT

If you talk to a man in a language he understands, that goes to his head.
If you talk to him in his own language, that goes to his heart.
Nelson Rolihlahla Mandela
(元南アフリカ共和国の大統領)

7月行事予定

2023年6月23日 16時28分
7月の行事予定になります。
なお、7月12日(水)は1日学校公開日となります。
保護者証を持参の上で、御都合の良い時間に御覧ください。
3年生は、この日の午後に公立高等学校進路学習会を行う予定となっています。
詳細は、学年からのお知らせを御確認ください。
よろしくお願いいたします。
【袋井南中】7月予定.pdf【袋井南中】7月予定.pdfの1ページ目のサムネイル
R5 一日学校公開日(7月).pdf
R5 一日学校公開日(7月).pdfの1ページ目のサムネイル R5 一日学校公開日(7月).pdfの2ページ目のサムネイル
【7月の主な予定】
□7月 7日(金) 立会演説会・生徒会長選挙
□7月11日(火) 環境学習
□7月12日(水) 1日学校公開日・3年進路学習会
□7月13日(木) 南の丘学園リーダーミーティング
□7月14日(金) 2年未来授業(職業人講話)
□7月19日(水) 防災学習・ワックス塗り
□7月21日(金) 1学期終業式・給食なし
□7月22日(土)~8月28日(月) 夏季休業期間
□7月24日(月)~7月28日(金) 資源回収期間
□7月24日(月) 三者面談開始
□7月31日(月) 総合的な学習 家庭探究日
□8月29日(火) 2学期始業式・給食なし

2年生 情報モラル講座

2023年6月23日 15時33分

050623 2年情報モラル講座

Don't Trust. Verify.(信頼するな。検証せよ。)
Blockstream社のスローガン

(カナダのブロックチェーン企業)

3年生 福祉のお仕事発見セミナー

2023年6月23日 15時32分

050623 3年福祉のお仕事発見セミナー

幸福は自己満足によってではなく、価値ある目標に、忠実であることによって得られる。
ヘレン・ケラー

昼休みカードゲーム

2023年6月22日 15時34分

050622 昼休み

遊びのときっていうのは、脳が一番いい形で動いてるんです。我を忘れて取り組んでるという状態で、一番いいパフォーマンスをするんだと思います。時間を忘れて熱中するということが本当に大事なんですね。
茂木健一郎
(日本の脳科学者)

教育委員訪問

2023年6月20日 15時11分

050620 教育委員訪問

モチベーションの源は、大切に思う仕事を大切に思う人たちとすること。
シェリル・サンドバーグ
(米国の実業家)

1学期定期試験

2023年6月8日 13時28分

050608 1学期定期試験

100点は無理かもしれん。でもMAXなら出せるやろ
松本人志
(お笑いタレント・コメンテーター)

勧農報徳社様から、今年も寄付をいただきました

2023年6月7日 11時07分

050607 勧農報徳社寄付

心の田畑さえ開墾ができれば、世間の荒地を開くこと難しからず。
二宮尊徳
(江戸時代後期の 農政家・思想家)

交通安全教室

2023年6月6日 15時44分

050606 交通安全教室

1つの重大事故の背後には29の軽微な事故と300のヒヤリハットが隠れている
ハーバード・ウィリアム・ハインリッヒ
(ハインリッヒの法則で有名な労働安全の先駆者)