2025/03/27
TOPIX ~新着情報~
South Wind ~風は南から~
南風祭(3年生の部)を行いました。
2022年11月1日 16時30分芸術鑑賞会を行いました
2022年10月25日 15時00分後期学級委員任命式
2022年10月21日 16時12分袋井高校と合同で交通安全運動を行いました!
2022年10月20日 13時09分クラウンメロンゼリーをいただきました。
2022年10月19日 15時47分合唱指導を行っていただきました
2022年10月19日 14時40分ユニットミーティングを中庭で行いました。
2022年10月19日 14時34分交通安全ユニットのメンバーを募集しました!
2022年10月13日 15時30分2学期中間テストを行いました。
2022年10月6日 11時59分南の丘学園あいさつ運動
2022年10月4日 13時39分バスケ部 新人戦で勝利!
2022年10月1日 16時04分2年生「未来授業」を行いました。
2022年9月30日 16時05分後期リーダーズ委嘱式
2022年9月28日 16時07分マーチング県大会で金賞に!
2022年9月26日 14時33分教職を目指す中学生・高校生の皆さんへのお知らせ
2022年9月21日 16時06分教育とは、学校で習ったすべてのことを忘れてしまった後に、自分の中に残るものをいう。そして、その力を社会が直面する諸問題の解決に役立たせるべく、自ら考え行動できる人間をつくること、それが教育の目的といえよう。
アルベルト・アインシュタイン
(ドイツ生まれの理論物理学者)
静岡県教育委員会から、将来、学校の先生(教職員)になりたい中学生や高校生を対象にした「教職セミナー」に関するお知らせがありました。
・学校の先生って、どんな1日を過ごしているんだろう?
・学校の先生になるための進路は…?
・どんな勉強をしていけばいいの?
・学校の先生の仕事のおもしろさって…?
・先生になってよかったと思ったことは…?
こんな疑問を持っている、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の教職員になりたい皆さんを対象としたセミナーが行われます。
今年度は、オンラインと静岡県庁会場での対面の2つの方法で実施します。誰でも気軽に参加できます。保護者の方の御参加も歓迎します。保護者の方のみで御参加いただいてもかまいません。
若手の教職員が、皆さんの質問に答えます。質問がある方は、申込用のGoogle フォームの中にある「若手教員への質問」欄に書いてください。
1 内 容
(1) 県内の各学校の紹介等、教員と養護教員の採用について
(2) 教員免許の取得方法について
(3) 教員、養護教員等の仕事内容について
(4) パネルディスカッション