成功する秘訣を教えてほしい、どうすれば夢を実現することができますかとよく人から尋ねられる。自分でやってみることだと私は答えている。
ウォルト・ディズニー
(米国の実業家・アニメーター)
今日は、1日学校公開日を行いました。朝から各学年、保護者の方がたくさんお見えになりました。
3年生は進路講座を行いました。公立高等学校11校の先生方をお招きして、希望をしている生徒と保護者の方がそれぞれの教室に分かれて、グループごとに説明を聞きました。
夏休みには、各公立高等学校の説明会も予定されています。実際に足を運んで、学校までの通学の時間や交通手段、学校施設の様子やカリキュラムなどを確かめることを期待しています。
各高校の先生方、お忙しい中にもかかわらず、本校の生徒たちのためにお越しいただき、本当にありがとうございました。
人間は何も食べないで飢えて病気になるのと同様に、あんまり食べ過ぎて飽和状態に陥るとやはり病気になる。だからほどほどでいるということは、決して中くらいの幸福どころではない。
シェイクスピア
(英国の劇作家・『ヴェニスの商人』より)
今日は、栄養教諭による食育指導が行われました。スポーツと食事をテーマにして、熱中症を予防するためにどのようなことに注意をしたらよいか、スポーツで活躍するための栄養面の工夫など、タイムリーで有意義なお話を伺うことができました。
なお、生徒指導主事からは全校生徒に、熱中症対策として「登下校中にはマスクを着用しない」ことの確認がありました。その話の中でも、「生徒の皆さんも熱中症になったらどうするかだけでなく、熱中症にならないためにどうしたらよいかを考えて行動してください」という話がありました。
今日の栄養教諭の話もふまえて、こまめな水分補給、登下校中には帽子をかぶる、または日傘をさす、早寝早起き朝ご飯など、夏場でも健康な生活ができるよう、心掛けてほしいと願っています。
【今日のメニューは「冷やし中華」でした!】
朝は必ず来るよ。
尾畠 春夫
(ボランティア活動家)
今年度から、大きく改革した本校のPTA組織。
本部以外の全ての専門委員会を廃止しました。
PTAの様々な活動に対して、参加できる方が心意気で、主体的に参加する方式で実施しています。
今日からスタートした夏の交通安全運動には、3年生の保護者の方に参加を呼び掛けたところ、4日間で20名の参加希望の方が集まりました。早朝から、笑顔で子供たちの様子を見守っていただきました。本当にありがとうございます。
6月27日(火)に袋井市教育会館で行われました第3回制服選考委員会で、昨年度から検討してきた袋井市内4中学校の新しい制服デザインが、正式に決定しました。
決定したデザインは、小学生及びその保護者・中学生・教職員が投票した中で、最も得票が多かった「明るい紺色のジャケット、グレーのスラックス・スカート」のデザインになりました。
今後、1学期中に、児童(小4~小6保護者と児童が話し合って投票)・生徒・中学校保護者・中学校教職員を対象に新制服のアンケートを実施して、袋井南中学校のネクタイ・リボンを決定する予定です。
多くの皆様の御協力に感謝します!
私たちは皆、平等に作られているかもしれませんが、全員が投票しない限り、実際に平等になることはありません。だから、もう先延ばしにしないでください
レオナルド・ディカプリオ
(米国の俳優)
今日は、後期からの生徒会長を決めるために、立会演説会と生徒会長選挙が行われました。どの候補者も、全校生徒の前で自分の考えを堂々と発表していました。それぞれの候補者に二人の応援責任者がいますが、どの応援責任者も候補者のよい点をアピールしていました。応援演説の様子から、どの候補者が生徒会長に選ばれても、十分活躍できそうです。
立会演説会の後に行われた生徒会長選挙にも、一人一人が真剣な態度で参加し、投票をしていました。今年度も無効票は一票もなかったそうです。本当に素晴らしいことです。
夢を見ることができれば、それは実現できるのです。
いつだって忘れないでいてほしい。
何もかもすべては、一匹のネズミから始まったということを
ウォルト・ディズニー
(米国の映画監督・実業家)
明日は七夕です。
七夕というのは、織姫と彦星が1年に1度だけ天の川を渡って出会うことができる7月7日の夜のことです。
短冊に願い事を書いて、笹竹に飾り付けをするという学級や御家庭もあると思います。
本校でも、職員室前に校務員さんの兼子さんが自作したウッドデッキの横に笹竹と短冊を用意してくださいました。
早速、生徒たちは朝夕に思い思いの願いを書いて、笹竹に飾り付けていました。中には、先生の給料を上げてくださいという願いを書いてくれた生徒もいたようです。ありがとう。
生徒の皆さん一人一人の願いが叶うことを祈っています。
髪の毛一本分でも可能性がある限り、あきらめない。
ジーコ
(ブラジル出身の元サッカー選手)
磐周大会結果は以下のとおりです。
【水泳部】
女子4×100mフリーリレー 4位
男子4×100mフリーリレー 5位
女子400m個人メドレー 栗田なずな 4位、永田莉央 5位
男子200m自由形 鳥居蒼空 4位、坂田志遠 5位、中山正吉 6位
男子50m自由形 下田健人 7位
女子200m平泳ぎ 石田琥珀 5位
男子200m平泳ぎ 松田悠汰 7位
女子200m個人メドレー 永田莉央 6位
男子100m背泳ぎ 鳥居蒼空 6位、坂南翔 8位
女子400m自由形 栗田なずな 5位
男子400m自由形 坂田志遠 4位、長倉瑠音 5位、中山正吉 6位
男子100m自由形 下田健人 5位
女子100m平泳ぎ 石田琥珀 6位
女子4×100mメドレーリレー 3位
男子4×100mメドレーリレー 7位 (以上、西部大会出場)
【サッカー部】
予備戦
VS向陽7ー0 勝利
決勝トーナメント1回戦
VS磐田南部 1ー1 (塚中) PK 6ー5 勝利
準々決勝
VS豊田南中 0ー2 敗退
【野球部】
1回戦 南部中5対0袋井南中 敗退
【ソフトテニス部】
<団体戦>
1試合目:vs向陽中0‐3袋井南中 勝利
2試合目:vs豊田中0‐3袋井南中 勝利
3試合目:vs南部中3‐0袋井南中 敗退
決勝トーナメント1回戦:vs森中2-1袋井南中 敗戦
最終結果 5位(磐周大会ベスト8)
<個人戦>
萬代・吉冨ペア 2回戦敗退
大田・西尾ペア 3回戦敗退
近藤・釜谷ペア 1回戦敗退
鈴木・寺田ペア 2回戦敗退
早川・金津ペア 1回戦敗退
高塚・高木ペア 4回戦進出 ベスト16
【男子バスケ部】
<予選リーグ>
1試合目vs袋井88‐18袋井南中 負け
2試合目vs周南50‐36袋井南中 負け
予選リーグ敗退
【男子卓球部】
<団体>
予選リーグ
vs袋井 3-0 勝ち
vs豊田 3-0 勝ち
予選リーグ1位通過
決勝トーナメント
1回戦 vs神明 3-2 勝ち
準決勝 vs周南 1-3 負け
3位決定戦 vs竜洋 3-2 勝ち
最終成績 3位(銅メダル)
<個人>
3回戦進出
代田、宮崎、鈴木秀弥、黒山、名倉
4回戦進出
西原
5回戦進出
田嶋 ベスト16
第4位
中嶋 ★県大会出場
【女子卓球部】
<団体>
予選リーグ
vs豊田 3-0 勝ち
vs浅羽 0-3 負け
予選リーグ2位通過
決勝トーナメント
1回戦 vs豊岡 2-3 負け
最終成績 ベスト8
<個人>
2回戦進出
3年堀口怜未
3回戦進出
2年新原結衣 3年柳井瑞希 3年川島梨瑚 3年中川愛菜
4回戦進出
3年渥美伶菜
磐周第9位
2年 奥村仁胡 ★県大会出場
【女子バレー部】
<予選リーグ>
城山 2-1
竜洋 2-1
リーグ1位通過
<決勝トーナメント>
袋井南1-2森
【剣道部】
<団体>
男子 ベスト6
女子 予選敗退
<個人>
2回戦進出
【陸上競技部】 ※7月24日(月) 記事追加
※7/22(土)陸上の磐周大会が無事に終了しました。
女子 総合2位 トラック2位
□女子2年800m決勝 島崎 奏 1位 山﨑 結稀 2位
□女子共通200m決勝 鈴木瑛理奈 2位
□女子3年100m決勝 鈴木瑛理奈 3位
男子 総合6位
□男子共通3000m決勝 松下 翔 2位
□男子2年1500m決勝 松下 翔 2位
□男子低学年 4×100mR決勝 袋井南 1位
(中山隼虎・渡辺祥多・足立朋優・岡田心)
父も母も、息子が一流大学を中退して、誰も聞いたことがない『マイクロコンピュータ』なんてものの会社を始めると聞いて、内心がっかりしたと思う。それでも、2人はずっと応援してくれた。
ビル・ゲイツ
(アメリカの実業家、Microsoftの創業者)
南の丘学園では、学園内の幼少中の教職員が定期的に集まり、合同で研修会を行っています。
第1回は、中学校の授業を参観し、ゴールとなる子供たちの姿や授業の様子を参観します。多くの教職員が、授業の中での子供たちの学びについて語り合い、これからの学園の学びをどのように改善していくかについて、グループに分かれて熱心に話し合いました。
制服というものは、人間に安堵と尊敬とを同時に与える。
そして全ての服装は、多かれ少なかれ制服である。
エミール・オーギュスト・シャルティエ
(フランスの哲学者)
6月27日(火)に袋井市教育会館で行われました第3回制服選考委員会で、昨年度から検討してきた袋井市内4中学校の新しい制服デザインが決定しました。
制服選考委員の皆様には、昨年度から行ってきた制服に関する選考に御協力いただきありがとうございました。
袋井市では、子供たちの意見を中心にしながら、保護者の皆様や教職員、選考委員の皆様の御意見もいただきながら、新制服のデザインを決定することができました。
今後、各中学校において、スクールカラーをイメージしたリボンやネクタイを選出することや、ベスト・カーディガンを含めた制服に関する細かな運用を、生徒の意見を中心にしながら検討していきます。
袋井南中学校のネクタイやリボンは、ブルーを基調とした5つのデザインから、生徒たちの投票で決定する予定です。
なお、下のネクタイやリボンの写真はサンプル展示時のイメージなので、各中学校において、ネクタイやリボンを含めた新制服のデザインが正式に決定したところで、改めて皆様にもお知らせいたします。
If you talk to a man in a language he understands, that goes to his head.
If you talk to him in his own language, that goes to his heart.
Nelson Rolihlahla Mandela
(元南アフリカ共和国の大統領)
袋井市では毎年、英会話の能力がどの程度身に付いているのかを確かめるため、ALTの先生方によるパフォーマンステストを行っています。
このパフォーマンステストを目標にして、様々なことについて自分の言葉で英語を使って説明したり話したりできるよう準備をして臨みます。
保護者の皆様は、子供たちがどのくらい英語で話せるようになっているか、英語で話し掛けてみていただけると、多くの保護者の方がきっと驚くことだと思います。
袋井市では、英検チャレンジといって、英検の受験料の補助も行っています。この支援を生かして、多くの袋井市の中学生が英検にチャレンジし、中学校を卒業するまでに英検3級以上を取得できることを期待しています。
7月の行事予定になります。
なお、7月12日(水)は1日学校公開日となります。
保護者証を持参の上で、御都合の良い時間に御覧ください。
3年生は、この日の午後に公立高等学校進路学習会を行う予定となっています。
詳細は、学年からのお知らせを御確認ください。
よろしくお願いいたします。
【7月の主な予定】
□7月 7日(金) 立会演説会・生徒会長選挙
□7月11日(火) 環境学習
□7月12日(水) 1日学校公開日・3年進路学習会
□7月13日(木) 南の丘学園リーダーミーティング
□7月14日(金) 2年未来授業(職業人講話)
□7月19日(水) 防災学習・ワックス塗り
□7月21日(金) 1学期終業式・給食なし
□7月22日(土)~8月28日(月) 夏季休業期間
□7月24日(月)~7月28日(金) 資源回収期間
□7月24日(月) 三者面談開始
□7月31日(月) 総合的な学習 家庭探究日
□8月29日(火) 2学期始業式・給食なし
Don't Trust. Verify.(信頼するな。検証せよ。)
Blockstream社のスローガン
(カナダのブロックチェーン企業)
幸福は自己満足によってではなく、価値ある目標に、忠実であることによって得られる。
ヘレン・ケラー
今日は、社会福祉協議会の皆様を講師にお招きして、中学生が福祉の仕事に興味や関心を持ち、理解を深め、その魅力ややりがいを感じるための出前講座を、3年生を対象に行っていただきました。
その内容としては、キャリア教育の一環として、様々な職業や生き方があることを知り、働くことの大切さや将来のことを考える機会になるような講話をしていただきました。3年生にとっては、これからの進路選択の一助となる機会となりました。「福祉とは何か」「福祉の仕事の種類や資格、職業体験時の注意事項、福祉の仕事の魅力ややりがい、就職や進路選択への助言」など、分かりやすくお話ししていただきました。社会福祉協議会の講師の皆様、ありがとうございました。
遊びのときっていうのは、脳が一番いい形で動いてるんです。我を忘れて取り組んでるという状態で、一番いいパフォーマンスをするんだと思います。時間を忘れて熱中するということが本当に大事なんですね。
茂木健一郎
(日本の脳科学者)
袋井南中学校では、昼休みの過ごし方として、各学級でカードゲームを始めました。各教室に複数のカードゲームを用意して、グループに分かれて遊んでいます。
学校を楽しくする取組の一環として、今日からスタートしましたが、梅雨時の昼休みの過ごし方として適している活動になります。
自分たちで選んだカードゲームを手に取り、仲良く遊んでいます。人間関係づくりを目的としていますので、生徒だけでなく学級担任も一緒に遊んでいるクラスもありました。カードゲームに親しむ中で楽しい時間にできるようお互いに配慮しています。
もちろん、昼休みに勉強をしたい人もいますので、教室だけでなく中央廊下の学習スペースや図書室を活用して勉強している人たちもいます。
それぞれの過ごし方で学校生活を充実させられるよう、工夫をしてほしいと願っています。