South Wind ~風は南から~

生徒会企画~借り物競走~

2025年7月14日 16時30分

0714生徒会企画

「Let's  have  fun!~"今”をみんなで」(生徒会スローガン)

★7/14(月)に本校ホームページのアクセス数が20万回を超えました。 

 これからも是非御覧ください★

1日学校公開日

2025年7月11日 16時30分

0711・1日公開日

「授業に主体的に取り組んでいます」中学3年生のアンケート結果

【R7.3】肯定的評価87%(最上位評価48%)⇒【R7.7】肯定的97%(最上位62%)

磐周大会~陸上の部~

2025年7月6日 16時30分

0706磐周大会~陸上の部~

次の世代に「強い日本」というものを伝える

池田向希(オリンピック競歩選手)

3年英語「命のビザ」

2025年7月2日 16時30分

0702・3年英語「命のビザ」

【学習課題】世界から争いがなくなるために、自分にはどんなことが

     できるだろう

磐周大会~バスケ準決勝・3位決定戦~

2025年6月29日 16時30分

0629磐周大会「バスケ」3決

最後まで、希望を捨てちゃいかん

あきらめたら そこで試合終了ですよ    『スラムダンク』安西先生

磐周大会~テニス個人戦~

2025年6月29日 16時15分

0629磐周大会「テニス」個人戦

タイムアップの笛は、次の試合へのキックオフの笛である

デットマール・クラマー(サッカー日本代表コーチ)

磐周大会~剣道の部~

2025年6月29日 16時00分

0629磐周大会「剣道」

剣心一如(剣を振るうことで自分の心が映し出される)

交剣知愛(相手の技を受け流すことで、相手の動きや心理を読み取り、

自分の技に生かすことができる)

磐周大会~バスケの部予選~

2025年6月28日 16時30分

0628磐周大会「バスケ」予選リーグ

満足しないことは、スキルを上げる一番のテクニックだ

ウェイン・グレツキー(プロアイスホッケー選手)

磐周大会~バレーの部~

2025年6月28日 16時00分

0628磐周大会「バレー」

愛嬌(笑顔)というのはね、自分よりも強いものを倒す柔らかい武器だよ夏目漱石(作家)

2年社会「江戸幕府の成立」

2025年6月24日 16時30分

0624社会「江戸幕府の成立」

【学習課題】江戸幕府はどのような平和を目指し、支配を約260年も続

     けたのだろう

磐周大会~女子卓球の部~

2025年6月22日 16時45分

0621磐周大会「女子卓球」

教えてもらうのではなくて 人を見て自分で覚える

早田ひな(卓球オリンピック選手)