今日と明日の午前中は2学期定期試験を行っています。
2023年11月15日 10時57分
「がんばります」より「がんばりました」を聞きたい。
三沢 光晴
(日本のプロレスラー)
本校では、定期試験を2日間に分けて実施しています。この2日間は、テストを午前中で実施し、給食を食べて下校しています。
このことによって、生徒たちはコンディションを整えて、集中してテストに臨むことができます。
また、教職員は勤務時間内に、採点時間を確保したり、学期末に向けて事務処理を行ったりする時間を確保できています。
さらに本校では今年度から、定期試験を学期に1回にしています。
定期試験前だけの勉強でなく、学力調査や実力テストを含めて、長期的な目標をもって日々の授業や家庭学習を充実させることを目指しています。
昨年度、教職員で検討したときには、出題範囲が広くなるという意見もありましたが、逆に出題範囲が狭くなればなるほど難しい問題になりやすいという意見もありました。2学期の学習の範囲ということで、基本的な問題を中心にバランスよく出題できます。
【令和5年度袋井南中学校 定期試験&テスト計画】
|
3年生
|
2年生
|
1年生
|
4月
|
全国学力学習状況調査
|
袋井版学力調査
|
校内実力テストⅠ
|
5月
|
|
|
|
6月
|
1学期定期試験
|
1学期定期試験
|
1学期定期試験
|
7月
|
|
|
|
8月
|
|
|
|
9月
|
静岡県学力診断調査Ⅰ
|
校内実力テストⅠ
|
校内実力テストⅡ
|
10月
|
|
|
|
11月
|
2学期定期試験
|
2学期定期試験
|
2学期定期試験
|
12月
|
静岡県学力診断調査Ⅱ
|
|
|
1月
|
校内実力テストⅠ
|
静岡県学力診断調査Ⅰ
|
静岡県学力診断調査Ⅰ
|
2月
|
私立高校入試
|
3学期定期試験
|
3学期定期試験
|
3月
|
公立高校入試
|
|
|
学習評価は、定期試験だけでなく、単元で育成したい力が身に付いているのかを評価するため、単元テストやパフォーマンス評価、授業での作品や取組を組み合わせて、観点別に評価しています。
このように、生徒の自己調整力を重視した学習への取組を継続していることが、本校の生徒の全国学力・学習状況調査や袋井版学調での成果につながっていると考えています。
なお、11月30日(木)に3年生は第2回静岡県学力診断調査があります。さらに1月11日(木)に1・2年生は静岡県学力調査、3年生は校内実力テストを予定しています。
定期試験が終わったら、学習の定着状況を確認して、次のテストを目標に授業や家庭学習に努力してほしいと期待しています。